最弱メンタル女の【育自奮闘記】

繊細でお調子者のアラフォー女。子育てしながら自分育てに奮闘中。キラキラの向こう側、リアルな日常を綴ります。

社会科見学

前の記事☟

ikuji-funtouki.hatenablog.com

 

 

そういえばこの前、小5長男が社会科見学に行ってきた。

 

お弁当何がいい?って聞いたら、

 

「鶏胸肉!」

 

アスリートみたいな回答。

 

実は直前までお弁当作ることすっかり忘れてて、慌ててスーパーへ。

 

胸肉がまさかの品切れで、ササミで作ってみた。

おかかごはんの上に、おかずモリモリ。

 

f:id:ikuji-funtouki:20240606134157j:image

 

足りないかもってことで、小さい鮭おにぎりとパイナップルもプラス。

 

f:id:ikuji-funtouki:20240606134255j:image

 

お弁当めっちゃうまかったー!って喜んでくれた。

 

何が1番美味しかった?って聞くと、

 

「たらこスパゲッティ!」

 

だって。

それだけ冷食な!ま、そんなもんよね。

 

 

(お弁当の話はこちら)

ikuji-funtouki.hatenablog.com

 

 

藍染め体験してきた長男。

 

色と匂いを落とすために自分でせっせと水洗い。

干しながら、すげ~きれい!って自分で感動してた。

 

f:id:ikuji-funtouki:20240606132535j:image

 

本当に。とってもきれいだね。

 

 

社会科見学に行く前、

 

長男 「帰りは渋滞するといいな」

 

私 「なんで?」

 

長男 「だって楽しい時間が終わってほしくないから」

 

だって。

 

長男の中で流れる時間の感覚、大人の私と全然違う。

 

何気ない一言だったけど、1分1秒の輝きだったり重みだったり、なんか忘れかけているものを思い出させてくれる言葉でした。

 

 

次の記事☟

ikuji-funtouki.hatenablog.com