最弱メンタル女の【育自奮闘記】

繊細でお調子者のアラフォー女。子育てしながら自分育てに奮闘中。キラキラの向こう側、リアルな日常を綴ります。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

好き嫌い克服【舞茸編】

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com 私の食べたいものを作る宣言してからメニューが少しずつ変わってる我が家。 ikuji-funtouki.hatenablog.com 前に夫と私用に舞茸の天ぷらを作ったら、舞茸嫌いな子ども達が「なんかうまそうな匂いがする。食べてみた…

寝相

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com 少し前のこと。 ふと子ども達の寝室を覗いたら、2人してバンザイポーズで寝てた。 赤ちゃんの時みたいで懐かしい。 あと何年バンザイポーズ見られるかな? 基本、次男はいつも舞っている。笑 夫曰く、私もこんなら…

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com 前に次男の漢字プリントをつくった時の ikuji-funtouki.hatenablog.com ㊵『約束の時間に帰らない長男。鬼の仮面をつけて待ちぶせする母』 は事実でして。 先日、小5長男が17時半に帰ってくるって約束したのに実…

元同期とランチ

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com つい先日、独身時代に勤めていた会社の同期とランチしてきた。 久しぶりの再会だったこともあって、お互いの近況報告と、昔話と、猫ちゃん話で盛り上がる。 元々私たちはアパレルの会社で働いていた。 でも今お互い…

苦しみ

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com 齊藤 彩 『母という呪縛 娘という牢獄』 いやぁ…これはすごかった…。 母と娘。 それぞれの心にフォーカスしていくと、 娘の苦しみはもちろんのこと、 母の苦しみをわかってくれる人がいたらこんな悲惨な結果になら…

次男とお勉強

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com 小3次男。 学校で漢字テストがあるっていうからプリント作ってみた。 家族や猫が登場したり下ネタぶっこんだりすれば、やる気2割増しするかな? この他あわせて全部で45問。 (字も絵も小学生並みなのはご愛嬌…

飼育員のぼやき

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com 子ども達の学校では、3年生の理科の授業でヤゴ(トンボの赤ちゃん)の成長について勉強する。 希望する生徒は学校のプールに生息するヤゴをお持ち帰りできる。 2年前、長男が持って来たヤゴは無事に羽化して空へ…

忘れ物

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com 小3次男、本当に忘れ物が多い。 一昨日慌ててパジャマ着替えて家飛び出して行った時は、玄関に水筒忘れて行った。 放課後、友達の家や公園で遊んだ帰りはほぼ100%と言っていいほど何かしら忘れて帰って来る。 昨…

違和感

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com 小3次男。 そういえば昨日の朝、ちょっとしたドタバタ劇が繰り広げられた。 いつものように朝ごはん食べて支度して。 いざ玄関で靴履いてランドセル背負ったところで何か違和感を覚える私。 ・・・。 (この違和感…

個人面談【次男編】

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com 小3次男の個人面談。 担任の先生は声が大きくってノリが良くてちょっぴり芸人さん風。 お笑い好きの次男、今のところ先生と波長が合っているようで。 まず私が一言。 「いつも色々ご迷惑をおかけしてすみません」 …

個人面談【長男編】

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com 小5長男の個人面談。 長男の担任の先生、去年は次男の担任だった。 兄弟共々お世話になります。 先生の第一声。 「長男くんと次男くん、とても仲良しなんですね」 階が違うし学校内で戯れる機会ってあるのかな? …

おすすめアイス

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com 今日も夏みたいに暑かった〜 朝から子どものスポーツ観戦。 約10時間の光合成。 ビールが沁みるぅぅぅ… 暑い日のビールも最高だけど、アイスも最高。 最近ハマってるアイスがこれ。 大人なガリガリ君ゴールデンパ…

家庭科【調理実習編】

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com 小5長男、家庭科の授業が始まった。 初めての調理実習は「サラダ」 いつの時代も同じだね。 私の時もそうだった。 材料はレタス、きゅうり、トマト。 手作りフレンチドレッシング。 と思いきや、令和のサラダは違…

デザインセンス

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com いつかの写真たち 2人仲睦まじくパソコンでスクラッチする様子は見てて微笑ましいんだけどもね。 やめてほしいことがある。 それは、デスクトップのデザインをちょこちょこ変えてくること。 立ち上げた瞬間いきな…

ハンドパワーです

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com どうやらうちにはMr.マリックがいるらしい。 クチポールとか憧れるけど、この分だとまだまだ100均でいいね。 いや、100均のだから簡単に曲げられちゃうのか。 たしかに少しだけお高めのしっかりしたスプーンは曲げ…

ばえない夜ごはん

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com さっそく母の食べたいもので献立作りだ! と思いきや、結局コスパ重視になった。 なんといっても手羽元は家計の見方。 安いのにもっと安くなってたから大量購入。 軟骨はコラーゲンの宝庫。 成長期の子どもにはもち…

母の宣言

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com 毎日毎日、献立考えるのしんどいよね〜 うちは週末に(主に肉魚を)まとめ買いして、足りない時はちょこちょこ補充するスタイル。 だからだいたい1週間の献立をざっくり考える。 献立は、栄養バランス、予算、効率、…

健康診断

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com 朝のカフェオレと、お風呂後のビールを飲む瞬間が最高に幸せ。 でも内臓関係が色々と気になるお年頃なわけで。 今回の健康診断を前に、自分で人体実験してみた。 10日間の断酒生活! できるかな?と思ったら意外…

子どもの体質改善

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com 小5長男は幼少期からパンが大好きで、ながーいフランスパンまるまる1本食べちゃうほど。 バターもジャムも何もつけずにむしゃむしゃ食べちゃう。 親としてはごはんを食べてほしいなぁと思っていたんだけど、 まぁ…

おやつ

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com ほんと、衛生的にもお行儀的にもアレなんだけども。 小5長男。 放課後遊びに行く時、いつもお菓子をズボンのポケットにぎゅーぎゅー突っ込んで、食べながら行く。 「手汚くない?」 「落ち着いて家でゆっくり食べ…

社会科見学

前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com そういえばこの前、小5長男が社会科見学に行ってきた。 お弁当何がいい?って聞いたら、 「鶏胸肉!」 アスリートみたいな回答。 実は直前までお弁当作ることすっかり忘れてて、慌ててスーパーへ。 胸肉がまさかの…

このままではいかんと思いまして…

前の記事☟ (今のところ夫に読まれていないっぽいぞ) ikuji-funtouki.hatenablog.com 6月ですね。 紫陽花大好き 最近仕事を辞めた私。 パートだったけどなんだかんだ6年半勤めた。 自分なりになかなかがんばったと思う。 退職理由はいろいろあるけど、全…